| 活動日 | ⭐マイクラdayをオンラインで利用される場合 →マイクラdayの活動日。各月のカレンダー参照 (リアル活動利用者さんと一緒に) ⭐オンラインマイクラdayを利用される場合 →利用者さんと相談の上決定 (オンライン利用のみの利用者さんと一緒に) |
|---|---|
| 時間 | ⭐マイクラdayをオンラインで利用される場合 10時~14時 ⭐オンラインマイクラdayを利用される場合 10時~15時 ※慣れてもらうまでは50分作業、10分休憩を繰り返します。 自分から休憩を伝えてくれるようになれば自分のタイミングで休憩をとっていただきます。 ※12時~13時はお昼休憩 ■いずれも活動時間内は入退室自由。 ※途中退室となられても1回分のご利用費が発生しますので、ご了承ください。 |
| 場所 | マインクラフト(統合版)のワールド内 ※今後マインクラフト以外も使用する可能性はありますが、基本的にはマインクラフトを使用します。 |
| 活動の目的 | 【自己表現】 自分の「やりたい」に取り組みます。 【安心感】 目標に向かう中でできないことから他者に「HELP」が言えることを積み重ね、他者を信頼の対象と受け入れていきます。 【自己効力感・自己有用感】 協働作業の中で人の役に立てることで感じられます。 人の役に立てることは生きる中で幸せに繋がります。 【自己肯定感】 言葉又はチャットでのコミュニケーションを行い、自己決定・自己受容を経験する中で自分をありのまま受け入れていきます。 |
| 費用 | 1回 子ども1人2000円 ※初回無料体験制度あり ※入会金、年会費、当日キャンセル料金はいただいておりません。 |
| 対象年齢 | 小学生 |
| 出席認定 | まずは、オンラインの活動参加が出席扱いになるかを学校へご相談ください。 出席扱いになることをお伝えいただいたご家庭を対象にしたサポートです。 |
■顔出しNG→OK、ボイスチャットNG→OK、できることから始めていきます。
■言葉でのコミュニケーションはディスコ―ドを使用します。
■文字でのコミュニケーションはマイクラ内のチャットを使用します。
■スタッフとお子さんの1対1の日もありますので少人数が安心される方におススメです。
※オンラインプレイについて
switchをご利用の方はニンテンドーオンラインへの加入が必要です。
PC・タブレット・switchいずれの機器もMicrosoftのアカウントが必要です
■ホームページ各ページに「お問い合わせ」ボタンがありますので、そちらからご連絡下さい。
■2〜3日以内にメールにてお返事致します。
■メール受信設定の事前確認をお願いします。
設定によってはお返事のメールが届かない場合があります。
■利用登録を申請していただきましたら、ご利用開始となります。
※数日経っても返事が届かない場合は、お手数をお掛けしますが再度ご連絡下さると助かります。